診療科目と処置実績
【歯科】 画像診断 (デンタル写真、パノラマ写真)
検査 (根管長測定、歯周検査、ゴシックアーチ描記法、チェックバイト法、
細菌簡易培養検査)
麻酔 (表面麻酔、浸潤麻酔、下顎孔伝達麻酔)
う蝕処置 (複合レジン充填、グラスアイオノマーセメント充填、インレー-硬質レ
ジン、ハイブリッドセラミック-、3/4冠、4/5冠、前装金属冠-レジン
、硬質レジン-、ポーセレン焼付金属冠、ジャケット冠-レジン、硬質
レジン、ポーセレン、ハイブリッドセラミック、金パラ、銀合金)
歯内療法 (歯髄保護処置、生切、失切、抜髄、感染根管処置、穿孔処置、根管内
異物除去、根管充填、3mix)
歯周治療 (暫間固定、歯石除去、GEct、FOp、GTR、遊離歯肉移植、薬物療法)
欠損補綴 (ブリッジ、インレーブリッジ、可動性ブリッジ、接着ブリッジ、部分
床義歯、全部床義歯、アタッチメント義歯、磁性アタッチメント義歯
、インプラント義歯)
(義歯修理-床破折、クラスプ破損、人工歯脱落、増歯、裏装-軟質・硬
質、人工歯磨耗-)
(即時義歯、複製義歯)
(レジン歯、硬質レジン歯、金属歯、陶歯、ブレードティ-ス)
その他 (咬合調整、知覚過敏処置、外傷歯の処置、歯ぎしりのナイトガード)
【小児歯科】 *小児歯科特有の処置のみ
フッ化物塗布、シーラント、サホ塗布、開窓、埋伏歯牽引、小帯形成術、小児義歯、
咬合誘導(クラウンループ、舌側弧線装置、マルチブラケット装置)
【矯正歯科】 *小児歯科の咬合誘導を含む
舌側矯正、スクリュー矯正(インプラント矯正)
【歯科口腔外科】 抜歯、難抜歯、分割抜歯、歯間分離、根切、歯の移植、歯の再植、エプーリス切除
インプラント埋入(ITI→POI)、ソケットリフト、人工骨移植、インプラント摘出
(ブレード)、腐骨除去、粘液のう胞摘出、歯根のう胞摘出、歯槽骨整形、分岐部
ソウハ、歯牙破折片除去、口腔内軟組織異物除去
診察時間 (水曜日休診から金曜日休診に変更となりました)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
午後2:30~6:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
※金曜日と日曜日午後、祝日は休診です。
*ご来院の際には、あらかじめご予約をおとりください。
*時間外の診療は完全予約制ですので予約をおとりの上、ご来院ください。